



2025年5月27日(火)・28日(水)
EXPO2025大阪・関西万博 EXPOホール
メタバース・XR・AIアワード
& 防災万博




2025年5月27日(火)・28日(水)
EXPO2025大阪・関西万博 EXPOホール
メタバース・XR・AIアワード&防災万博




2025年5月27日(火)に、大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」にて、「メタバース・XR・AIアワード」を開催いたします。
本イベントは、音楽、生命、教育、防災、地方創生などを基軸とし、メタバース・XR・AIなどの最先端技術を活用した社会課題解決をテーマにしています。
「メタバース・XR・AIアワード」は、メタバース(XR)業界で革新的な取り組みを進めるプロジェクトや人物を表彰する場です。本アワードは、株式会社MetaHeroesとグループ会社である株式会社Meta Osakaとの共同プロジェクトであり、メタバース(XR)業界における最新トレンドや成功事例について議論を深めることを目的としています。

はじめに

「メタバース」「XR」「AI」と聞いて、何を思い浮かべますか?
人間の仕事を奪うもの?ゴーグルをつけて一人で仮想空間に入り込むもの?
しかし、2025年の大阪・関西万博で私たちが目指すのは、それらを遥かに超えた世界です。
例えば、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を抱えるクリエイターとVRアーティストが最新技術を使ってリアルタイムで語り合うトークセッション。
3Dアバターが外国人観光客の通訳兼ガイドとなり、大阪の街を案内する「AIガイド」。
さらに、人気Vtuberたちが最新技術を結集したステージで披露する圧巻のパフォーマンス。
バーチャルとリアルの境界を超えたエンターテインメントの未来を体感いただけます。
「メタバース・XR・AIアワード」は、テクノロジーが作り出す"新しい日常"を、いち早く体験できる場所なのです。


タイムテーブル・イベント概要



本イベントの目的は、最先端技術を活用したプロジェクトを表彰・発信することで、革新の促進と社会課題解決への取り組みを広く共有すること です。メタバース(XR)やAI、DXは、技術的な進化だけでなく、防災や地域課題解決といった現実的な問題への対応にも寄与しています。
大阪・関西万博 EXPOホールという国際的な舞台で、未来志向のプロジェクトや取り組みを広く発信することを目指しています。

未来を創る
教育

命を守る
防災

日本を魅せる
創生
コンテンツ
「防災万博」では、防災をはじめとした社会課題や地域課題に挑む自治体や団体、子どもたちのプロジェクトを紹介します。
特に、メタバース(XR)やAI、DXを活用した社会課題解決への取り組みを紹介し、発表の場を提供します。技術と社会課題を結びつける新しい可能性を探るとともに、地域活性化や持続可能な社会の実現を目指します。


専門家による
登壇


団体・法人
取り組み発表


防災メタバース・
AIの発表


こども防災万博
-Presented By Hero Egg-


Meta Earth Heroes
設立記念発表
タイムテーブル・イベント概要


